PR

赤ちゃんのお世話に便利なグッズランキング!生後3ヶ月まで

育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いよいよ赤ちゃんが産まれて、幸せでもあり忙しくもある毎日を過ごしていらっしゃいますか?

ここでは私が産後3ヶ月までに赤ちゃんのお世話に便利だと思ったグッズをランキング形式でご紹介します。

スポンサーリンク

赤ちゃんのお世話に便利なグッズランキング!

第1位 電子レンジで温める哺乳瓶消毒グッズ

新生児から離乳食を始める5ヶ月頃までは哺乳瓶やおしゃぶりを除菌していました。その時に使っていたのが、電子レンジで温めるタイプの哺乳瓶消毒グッズです。

哺乳瓶やおしゃぶり以外のおもちゃなどでも電子レンジでの除菌が可能な物がほとんどで何にでも使えます。

500W以上で5分間加熱するだけで除菌できてしまうので、哺乳瓶を使った後洗ってすぐに除菌していました。

除菌後は容器に入れておけば24時間除菌の効果があるみたいなので加熱後は電子レンジから出してそのまま置いておくだけでOKなのも助かりました。

除菌の方法は他に除菌液に浸け置く、煮沸消毒をするといった方法があるのですが、除菌液の場合は1時間は浸け置く必要がありますし、煮沸消毒の場合は哺乳瓶やおもちゃなどが浸かるぐらいのお湯を沸かす必要があるので、一番手軽に除菌できる方法ではないかと思います。

第2位 コンビハイローチェア 

3ヶ月頃までは日中も寝ている時間が多かったので、リビングでご飯を食べている時や家事をしているときの寝かしつけにとても役に立ちました。

抱っこで寝ないときに乗せて揺らしてあげたり、抱っこで寝たのにベッドに置いたら起きてしまう時なんかも揺れていると安心するようでよく寝てくれました。

我が家は手動で動くタイプのハイローチェアをお下がりでもらったのですが、ご飯を食べたり洗濯物を畳んだりしながら揺らしていることが多かったので、電動だともっと便利だったろうなぁ。と思っていました。

高さも変えられるので、床の上に座っている時でも椅子の上に座っている時でも赤ちゃんの顔を見ることができるので安心です。

離乳食が始まってからはお食事用の椅子として長く使うことができるので長い目で見るとお得なお買い物になること間違いなしです。

第3位 元気の源 すっぽん小町

ママ友さんから教えてもらって3ヶ月の頃からすっぽん小町 を飲み始めました。

個人差はあると思うのですが、私の場合飲むと30%しかなかった気力が80%ぐらいまで回復する感覚があります。また、飲んだ次の日はお肌のコンディションが良く、モチモチしている気がします。

購入のきっかけは、私が育児に疲れて夫に八つ当たりしてしまっていて、これでは良くないと思い、1日100円弱で私の心の平穏と円満な家庭が手に入るなら安いと思ったことでした。

今現在も飲んでいますが、前ほど八つ当たりする頻度は高くなくなったかなと思います。

産後は自分の眠たいタイミングで眠れず睡眠不足になり、ボロボロの体で家事や不慣れな育児をしてとても大変ですよね。

お母さんの元気は家庭の元気だと思うのです。

第4位 ブラーバ

赤ちゃんが寝ているとどうしても掃除機をかけるのをためらうお母さんも多いのではと思います。

そんな時に重宝したのが、お祝いでいただいたブラーバでした。

私はルンバも持っているのですが、ルンバは掃除機なので吸う音や段差を乗り越える時の音がして正直騒がしいです。

ルンバに対してブラーバはか〜なり静か!動かしていることを忘れてしまうぐらい静かです。

乾拭き、水拭きどちらもやってくれて静かなので使う時間が制限されない所も良い所です。

家にいながらにして自動でお掃除をしてもらうのはブラーバが一番良いと思います。

私はブラーバ371iを使っており、掃除する時に充電器から手動で外して床に置いてあげる必要があります。

ブラーバジェットm6というタイプはルンバのような充電機なので、掃除の前に手動でセッティングする必要がなく、出先からもスマホのアプリでお掃除開始できるようなので絶対にm6の方が便利だと思います。

第5位 バウンサー

私が0ヶ月から3ヶ月の育児でもっとも苦労したことは”授乳後にゲップをさせること”でした。

ネットでゲップのさせ方を調べていましたが、背中を叩きすぎてはいけないとか、弱すぎても出ないとか、さすりすぎてはいけないとかやってはいけないことの知識が増えるばかりで、中々上達しなかったんです。

ゲップをさせないと吐き戻しが心配で寝かせるのが怖かったので、授乳後落ち着くまでバウンサーに乗せていました。

授乳後バウンサーに乗せることで吐き戻しもなく赤ちゃんも気持ち良さそうに寝てくれていました。

第6位 ベビークーファン

ゆりかごのことですね。こちらはベビーベッドのない実家や義実家、外食の時に使いました。

特に外食時は赤ちゃんをその辺に寝かすのはちょっと気になりますよね。

3ヶ月ごろまでしか使えませんが我が家ではとても役に立ちました。

第7位 ベビージム

3ヶ月ごろになると、赤ちゃんが起きている時間が少し増えるので、色々な仕掛けがついているベビージムで遊ばせていました。

ベビージムに寝かせていると、仕掛けをじっと観察したり、揺れる仕掛けに笑ったりしてご機嫌に遊んでくれていました。

我が家はこちらのベビージムを買いました。仕掛けの一つ一つを取り外しておもちゃとしても遊べるので、長く遊べます。

ですが、購入した後で、こどもちゃれんじ のベビージムが多機能で、値段も安かったことが分かって、

こどもちゃれんじ を購読しておけばよかった!

と少しだけ後悔したので、もしまだベビージムを購入していないようでしたら、こどもちゃれんじ を始めるのも良いですね。

↓今なら無料の資料請求で素敵なプレゼントをもらえるキャンペーン実施中です↓

赤ちゃんのお世話に便利なグッズランキング まとめ

以上が生後3ヶ月までに赤ちゃんのお世話に便利だと思ったグッズのランキングです。

家事のグッズやお母さんの元気のためのグッズなども赤ちゃんのお世話をするためには必要不可欠でした!

頼れる所は物に頼って、慣れない育児を少しでも楽にできたら毎日の育児がより楽しくなりますね。

↓産休中の過ごし方にお悩みの方はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました